オーナー一覧

【自分でチャンスをつくる】『安藤忠雄 仕事をつくる-私の履歴書-』を読んで思ったこと。

様々な壁が立ちはだかる中で、自分がおもしろい、もっとやってみたいと思ったときに、そのチャンスをいかにして作ってきたかという安藤忠雄の姿勢を直に感じることができる作品。

【3分で分かる】会田誠って誰?わからないから教えて!

「わからない」を3分で解説する「3分で分かるシリーズ」| 今回はロリ、美少女、戦争画など刺激的な表現が多い会田誠。代表作は『滝の絵』『あぜ道』『犬』『巨大フジ隊員VSキングギドラ』『灰色の山』など。賛否両論な作家だが、そこには「現代そのもの」がありありと描かれている。

【3分で分かる】安藤忠雄って誰?分からないから教えて!!

1941年大阪生まれ(75歳)独学で建築を勉強して世界的に有名になった建築家。高卒だけど東大名誉教授。プロボクサーやったり、世界一周したり、とにかくいろいろ経験。建築のノーベル賞「プリツカー賞」受賞。代表作は『住吉の長屋』『地中美術館』など。

「戦後日本の家」をまとめて見られる「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」展にいってみた感想

今回足を運んだのは東京国立近代美術館で開催中の「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」展。子供向けのワークショップやプレイスペースもあるので、家族でも楽しめる展覧会。この展覧会は、2016年から、ローマ、ロンドンを巡回し、この秋東京で開催中。

『安藤忠雄展-挑戦-』の感想。光の教会原寸大を再現がすごい

国立新美術館で開催中の『安藤忠雄展-挑戦-』に足を運んでみた。見どころは『光の教会』と『直島プロジェクト』。もう一度行きたい、そんな展覧会だった。全体的にとても心地の良い空間。展示数も100点以上でボリュームも◎。

直島のベネッセハウスミュージアムでプロポーズした話

2015年4月、ベネッセハウスミュージアムを訪れた私は、ブルース・ナウマン作品『100生きて死ね』のネオン管が明滅を繰り返す前でプロポーズをした。そんなロマンチスト過ぎる筆者の話。

【必見】ここだけは見るべき、安藤忠雄建築の代表作15選!

安藤忠雄が設計した『住吉の長屋』『地中美術館』『表参道ヒルズ』『光の教会』など、傑作建築15棟を紹介。各建物ごとのエピソードや解説を加え、初めての人にも分かりやすく年代別に並べ解説してみました。

【東京版】安藤忠雄設計の建築一覧(全41棟まとめ)

東京都にある安藤忠雄建築を写真付きでまとめました。『東横線渋谷駅』、『表参道ヒルズ』、『国際子ども図書館』、『21_21 DESIGN SIGHT』といった代表作を含む、教会・住宅・美術館・公共施設・駅など、その数41棟すべてです。

『君の名は。』『シン・ゴジラ』が大賞を受賞 | 第20回文化庁メディア芸術祭に行ってみた感想

オペラシティアートギャラリー、ICCで開催されている「文化庁メディア芸術祭」の展覧会レポート。『シン・ゴジラ』の模型展示や、漫画部門で大賞を受賞した『BLUE GIANT』の展示も。2017/9/28まで開催中

鉄とガラスと水の調和が素晴らしい建築!!谷口吉生設計の豊田市美術館に行ってみた。

外からみると外壁で空間が分断され荘厳で静謐だが、中に入ると豊かな余白とふんだんな自然光がその境界を意識させない。そんな不思議な魅力が谷口吉生の建築なのかなぁと。

スポンサーリンク
レクタングル大