赤ちゃんが産まれたあとの服選びに困ったら見てほしいベビー服の選び方

生まれたての赤ちゃん

産まれてくる我が子の為にどんな服を揃えてあげたらいいか迷いますよね?

私もそうでした。特に赤ちゃんの服の種類は様々でどれとどれをどのような組み合わせで着せてあげればいいのかさっぱりでした。

1人目は夏産まれ。2人目は春生まれ。3人目は秋産まれ。

  • 新生児の赤ちゃんの服にはどのような種類のものがあるのか・・・
  • 種類によってどの季節に着るのが最適なのか・・・
  • 何枚くらい必要なのか・・・
  • それぞれの時を思い出しながら、こんな視点で説明してみます。


    スポンサーリンク
    レクタングル大

    赤ちゃんのベビー服選びでまず押さえておきたいポイント!

    野原で新生児を抱っこする母親

    新生児の赤ちゃんの洋服は生まれてくる季節によって必要なものが変わります。着せる枚数について、基本的には

    “生後1ヶ月間は大人と同じ。もしくは1枚多め”

    “生後2~3ヶ月以降は1枚少なめ”

    を目安に着せてあげるとよいです。

    新生児の赤ちゃんために買った服は残念ながら次の年に着ることは出来ません。生後間もない赤ちゃんは3ヶ月後には身長は10cm伸び・体重は2倍の重さに!赤ちゃんの成長はまさに著しいです。こうしたことから季節に応じて無駄のないように購入する必要があります。


    短肌着

    新生児期の赤ちゃん服のベースとして他の服と合わせてもOK


    新生児期の赤ちゃん服のベースがこちらの短肌着。着丈が短く内外についている紐を結んで着ます。縫い目は表側に出ており直接赤ちゃんの肌に触れない様に工夫されています。

    夏は家の中なら短肌着にオムツだけで十分です。肌寒い季節でも暖かい部屋の中なら短肌着に長肌着など丈の長い服を着せて過ごせます。

    季節を問わず5〜6枚あると◎

    サイズは60サイズのものを。

    綿100%のものを選びましょう。赤ちゃんはミルクの吐き戻しやオムツもれなどで服を汚しがちで着替えることも多いです。多めに準備していると洗い替え分もあり安心です。


    長肌着

    新生児の部屋着に最適


    新生児の赤ちゃんはあまり外に出ることがありません。家の中ではほとんど長肌着で過ごすくらい着る機会が多い長肌着です。

    足の先まで着丈のある肌着で短肌着がそのまま長くなった形です。ドレスのようにすそにボタンがないためオムツ替えがしやすく新生児期のおうちでの室内着に適しています。短肌着同様縫い目が表側に出ているもの多いようです。

    春夏は1〜2枚、秋冬は2〜3枚あると◎

    サイズは60サイズのものを。

    赤ちゃんがどんどん身体を動かすようになると長肌着は捲り上がってきて使いづらくなります。次に紹介するコンビ肌着で代用がきき長く使えるため長肌着はなくても・・・1枚だけ買って様子をみるのもありだと思います。


    コンビ肌着

    足周りをボタンで止められるのが特徴

    新生児期から長く使える肌着です。

    足周りをボタンで留められるからはだけることがなく動きが激しくなってきた赤ちゃんにオススメ。ボタンを開けていると長肌着のように閉じるとカバーオールのような形で使えます。

    春夏は4〜6枚、秋冬は6~8枚あると◎

    サイズは60サイズのものを。

    コンビ肌着は長肌着と同様の使い方ができ利用できる期間も長くコンビ肌着を多く準備したほうがよいです。こちらもミルクの吐き戻しなどの着替えを考えて多めに準備していると安心です。

    カバーオール・ロンパース

    つなぎのような形が特徴の赤ちゃん服


    つなぎのような全身を覆う形をしていて袖や裾にゴムが入っているため赤ちゃんの体温を逃す事がありません。また足先が閉じたタイプもあり股下がスナップで開閉できるようになっているのでオムツ替えもラクです。

    春夏・秋冬ともに1〜2枚あると◎

    サイズは60のものを。

    カバーオールとしても使えるツーウェイオールで代用することもできるので無くても問題ありません。

    ツーウェイオール

    ボタンの留めかたで着こなしを変えられる赤ちゃん服

    股下にスナップボタンが付いており、ボタンのとめ方によってスカートのようにも、ズボンのようにもなるまさに2wayの便利なウェアです。

    春夏・秋冬ともに2〜3枚あると◎

    サイズは60サイズのものを。

    ベビードレス

    赤ちゃんが参加するセレモニーやイベント時に着れる服

    新生児~生後3ヶ月くらいの赤ちゃんに着せるセレモニードレス。ほとんどは男女兼用のものです。

    着せる機会としては出産した病院からの退院のとき・お宮参り・この時期に出席する結婚式・きょうだいの行事などがあります。フリルやレースなどのついた愛らしいデザインでツーウェイオールとフード(帽子)にコートがセットになっているタイプが多いようです。色は「まだ何にも染まっていないこと」を意味する白が一般的です。

    生後3ヶ月くらいまでは50〜70cmくらいのフリーサイズそれ以降は80cmサイズを選ぶと比較的長く着られます。

    靴下

    外出用に1-2足あれば十分

    出産祝いにベビー服のセットをもらうことがありますがベビー服のセットには可愛い小さな靴下もよく含まれています。

    でもこの新生児サイズの靴下・・・結局一度もはかせないままに小さくなってしまったというママが多いみたい。。。

    正直生まれたばかりの赤ちゃんに靴下をはかせる機会はあまりありません。靴下をはかせるのは健康診断で病院に行くときなどやむを得ず外出するときだけで室内にいる限り靴下をはかせる必要はないように思われます。

    ですから靴下は念のために1つだけあれば十分です。サイズは一番小さいものを。

    新生児の服は使用頻度の多いものを多めに購入

    個人差はあるものの新生児期の赤ちゃんの成長はめまぐるしいです。あっという間に50〜60cmの服は着られなくなってしまいます。

    短肌着など使用頻度の高いものは多めに購入しその他は必要最低限の枚数で様子を見て追加購入するのがオススメです。赤ちゃんの肌を考えると素材選びも肝心で柔らかく肌触りのいいものを選ぶようにしてください。

    スポンサーリンク
    レクタングル大