【紙オムツ選びに迷った人向け】5つの新生児紙オムツを使ってみた感想

紙オムツ

紙オムツ・・・店頭に並んでいるオムツは大体使用した記憶があります。この記事では我が子に使ったオムツをそれぞれ比較してみました。(注:オムツサイズは新生児サイズのものとします)

私が上の子2人を産んだ産院はオムツは1パックまでは産院で用意しているものでOKだったのですが、それ以降の分は各自で補充するシステムでした。ですから真っ先に退院後に購入したものが「紙オムツ」でした。

産まれたての新生児期はとにかくオムツ替えばかり!オムツは本当に沢山必要なのでオムツ選びの参考にしてください。


スポンサーリンク
レクタングル大

パンパース(Pampers) さらさらケア

多くの産院で使用されている「通気性」「薄さ」にこだわった紙オムツ

P&Gの商品で、テープで止めるタイプのオムツです。114枚入り 1576円。1枚あたり13.8円。

多くの産院で使用されている事から、ご自宅で使われている方も多いのがパンパース さらさらケアシリーズ。

私も最初はどれがいいのかわからなかった事もあって事前に産院に確認してパンパース さらさらケアの新生児を購入し準備していました。

パンパースさらさらケアを使った感想

オシッコサインの黄色いラインが緑に変わるのでオシッコしたのが見た目でわかりやすい‼︎オムツ替えの時お尻はサラっとしていてベタつきはなくオムツ被れもありませんでした。

テープ部分が伸びるからウエストにピッタり止められますがパンパースは比較的細身の子に適していると思います。我が子たちは出生体重3000g以下だったのでパンパースでオシッコ漏れやウンチ漏れをした事はありませんでした。

薄さが特徴の商品なのでお出かけのときもかさばらず良かったです。

価格が高いというイメージがありましたが、実際買ってみるとほかの商品と比べて1枚あたりで計算してもコストパフォーマンスに優れているように思いました。


パンパース(Pampers) はじめての肌へのいちばん

肌への「優しさ」とゆるゆるうんちの「吸水性」がバツグン

P&Gのテープで止めるタイプのオムツ商品。84枚入り¥1590。1枚あたり19円。

こちらも同じパンパースのさらさらケア同様多くの産院で使用されています。薄さ、通気性を売りにした「パンパース さらさらケア」と比較すると、肌への優しさや吸水性が優れた商品です。

パンパースはじめての肌へのいちばんを使った感想

3人目の子の産院で使っていたもので、とにかく吸水性が抜群です。さらさらケアに比べてゆるゆるウンチの吸収力が良いです。

生地も柔らかで肌触りもよくオシッコをしていてもオムツ替えに泣くことはあまりなかったように思います。

3人目は2500g以下でしたがサイズ感もそこまで大き過ぎることなく漏れた事もあまりありませんでした。

さらさらケアシリーズよりも1枚あたりのお値段は高いのでコストパフォーマンスには優れていません。


メリーズ(Merries) さらさらエアスルー

10年連続売上No.1の紙オムツ


花王のテープタイプのオムツ商品。10年連続国内売上No.1の商品です。1枚あたり16.4円。90枚入り1478円

人気シリーズ「さらさらエアスルー」メリーズ史上“いちばんやさしい紙オムツ”として多くのママに愛用されています。

通気性の良いメッシュ素材で赤ちゃんのお尻はサラサラ。

メリーズさらさらエアスルー使った感想

メリーズは他の紙オムツに比べ股上が浅いように感じました。また太もも周りのギャザーの作りも少し広く細身の(2500gなかった)我が子には隙間が空いてしまいました。

そのせいかウンチ漏れが多々あったように思います。

お腹周りのギャザーやテープの伸縮性がないので初めてのママには少しテープが止めにくいかもしれません。

ですがオムツ自体が薄いので嵩張らずお出掛けの際はいいかもしれません。


ムーニー(moony)エアフィット

太ももにピッタリフィットして漏れを防ぐ独自技術が特徴

ユニ・チャームの商品。1枚あたり13.8円。90枚入り1269円

ムーニーエアフィット♪♪とCMでも流れていますね。エアフィットとはユニ・チャームが独自開発した「赤ちゃんの体にぴったり沿う」技術。

ムーニーエアフィットを使った感想

ムーニーはオムツの柄が可愛いのも特徴です。エアフィットは太もも周りにもしっかりフィットして漏れる事もなかったように思います。お尻もサラっとしていて蒸れていませんでした。

ただ他のオムツに比べて生地が硬いように感じました。産まれたての赤ちゃんのお肌ってデリケートなだけに気になりました。実際一番上の子は肌が弱かったのでオムツかぶれしてしまいました。

コストパフォーマンスには優れているのでオムツ被れの心配がなければ問題ないと思います。

オーガニック&ナチュラル志向のママには無添加オーガニックコットンを使った新商品も


グーン はじめての肌着 新生児用

とにかく生地がやわらかい!

エリエール(大王製紙)の商品。1枚あたり15円。90枚入り1380円

表面シートにうんちをキャッチするくぼみがあり漏れを防いでくれます。生地にオムツかぶれを防止するビタミンEを配合しています。

教育TV「いない いない ばぁ」のワンワンとうーたんのキャラクターが特徴です。

グーン はじめての肌着使った感想

とにかく生地が柔らかい!オシッコをした後も蒸れていませんでした。一番上の子は肌が弱かったにも関わらずグーンでは一度もオムツかぶれをした記憶はありません。

ただサイズは他のオムツより大きめのな作りなように思います。ですからウンチ漏れがあったことも。

サイズが大きめな分月齢が進むにつれて長く使えたので我が子たちが最終的に使っていたのはグーンでした。

最近はグーンの新生児用紙オムツに「小さめ用」ができたみたいです


紙オムツの消費量ってどれくらい?

1日10-15枚。一週間で90枚1パックくらい使います。

産まれたての赤ちゃんは1日に10〜15回程オムツ替えをします。

多い時で1週間に1パック無くなる計算です。出生体重で使える期間も変わってきますが初めは新生児サイズのオムツを2パック用意しておくといいとおもいます。

240枚も1ヶ月立たないくらいで無くなるんですよね。。。

紙オムツの付け方

オムツ選びに関しては理解できたけど、実際オムツってどうやってつけるの?て気になりますよね。

実際赤ちゃんか産まれてからじゃないとオムツ替えはしないので練習する機会も少ないもの。

赤ちゃんのオムツ替えのポイントを説明しておきますね。

・まずオムツをつけたままの状態で新しいオムツをお尻の下に準備してください  (この時のポイントは今付けているオムツより腰回りのオムツの位置は高い位置にしてください)

・次に今付けてるオムツのテープをはずします。オシッコやウンチの汚れを丁寧に拭いてあげます。

・赤ちゃんのお尻が綺麗になったら片手で赤ちゃんの両足首を軽く持ち上げ汚れたおむつを引き抜きます。

・新しいオムツをおへそより上で左右対称になるように当ておむつの端を抑えながらテープを止めます。(テープをハの字止めにすると更に漏れにくいです)

・最後に太もものギャザーが外に出るように指で整えると漏れにくいです。

キツく止めすぎたりゆる過ぎてもいけないので、お腹周りはママの指1本が入るくらいのゆとりがあるといいかとおもいます。

使用済みのオムツは汚れた部分を内側にして小さくクルクルと丸めて両サイドのテープで止めまとめて捨てるといいです。


我が子にあったオムツはいろいろ試してみましょう

数えきれないほどのオムツ替えをして我が子たちのお陰で色々なオムツが試せてオムツもその子、その子に合ったものがあるのだと思いました。

どのオムツをとっても赤ちゃんの事を考え赤ちゃんが快適に過ごせる工夫がたくさんありますね。やはり日本のオムツの品質は高いなぁと実感しました。安心してください。必ずあなたの赤ちゃんに合ったオムツが見つかるはずです。

この記事を書いたのは


POSTED BY : 3人子持ちママしえる

スポンサーリンク
レクタングル大