安産の女神が守ってくれる多摩川浅間神社で戌の日の安産祈願をしてきた

多摩川浅間神社の安産祈願絵馬

妻が妊娠5ヶ月を過ぎ、多摩川浅間神社 に戌の日の安産祈願に行ってきました。

多摩川浅間神社の御祭神はコノハナサクヤ姫

業火のなかで3人の神様を無事に産んだという神話が残っている安産の女神のご利益にあやかりたいと思います。

多摩川浅間神社の参道

スポンサーリンク
レクタングル大

大田区 多摩川浅間神社とは

多摩川浅間神社の拝殿
多摩川浅間神社は今から800年前の鎌倉時代に創建されたと伝えられている、大田区田園調布地域の氏神様です。

この神社で祀られている神様はコノハナサクヤヒメ。「桜の花が咲き匂うような女神」と言われたことから、神社の紋章はカワイイ桜の紋章です。

コノハナサクヤヒメは、天津神の子供を一夜で身ごもったため、浮気を疑われました。そして「神の子を宿しているなら業火の中でも産めるだろう」と燃え盛る産屋の中で出産。無事3人の神様を産んだという神話が残っています。この神話からコノハナサクヤヒメは安産の神様としても有名です。

同じコノハナサクヤヒメを祀っている神社としては三重県伊勢市の子安神社宮崎県高千穂の高千穂神社などが有名です。

また、皆さんは「浅間神社」という名を聞いたことがありますか?浅間神社は富士山を信仰の対象とする神社です。有名なのは富士宮や富士山の山頂にある神社ですね。

この神社のおこりにももちろん浅間神社、富士山が関係します。源頼朝の妻北条政子が旅の途中で負った傷の治療中に、この多摩川浅間神社の境内から富士山&富士宮の浅間大社に向かって祈ったことがきっかけで建立されたとのこと。北条政子もこの境内からきれいな富士山を見たはずです。

安産祈願の絵馬が可愛い多摩川浅間神社

多摩川浅間神社の安産祈願では、カワイイハート型の絵馬に願い事を書きます。

多摩川浅間神社の安産祈願絵馬

安産祈願をする場合、社務所又は拝殿横の受付で安産祈願をしたい旨を伝えます。

受付では安産祈願用の申込書、安産祈願の絵馬、初穂料を入れる封筒が渡されます。記入用のサインペンを貸してくれるので、安産祈願をする人の名前と住所、メッセージを記入の上、初穂料を封筒の中に入れ受付の人に渡します。

願い人は出産をする本人が良いでしょう。家族が代わりにその願い人となって記入することも可能です。ご祈祷後にもらえる神札やご祈祷の時に唱える名前や住所は、願い人のものを読み上げますので間違いが無いように記入しましょう。

安産祈願でもらえる御札やお守り

ご祈祷がおわった後、たくさんの御札やお守りをいただきました。

安産腹帯

いまでは「戌の日」として名前が定着していますが、本来は「帯祝い」と言って妊婦さんのお腹に巻く帯に願いやお祓いをして安産を願う風習です。

この腹帯をいつ巻くのか。。。神社によっては自分で腹巻きを持参して、お祓いしてもらえる場合もあるようなので、問い合わせてみると良いでしょう。

御神札

御神札立て

こんなかわいい桜の神紋の御神札立てもはいっています。

安産お守り

にほひ立て

桜のとってもいい香りがするルームフレグランスがついていました。

めでたい食べ物・飲み物

祝い箸

安産祈願は事前予約がマスト!

戌の日や土日祝など人の多い日に安産祈願に行く場合は、事前予約がマストです。

多摩川浅間神社
TEL:03-3721-4050
webでのお問い合わせはこちら↓
多摩川浅間神社 ご祈祷のお問い合わせ

戌の日は月に2、3日ほどしかないので安産祈願を受ける人が集中します。当日にふらっと神社に行ってもご祈祷をしてもらえないことがありますので、事前に電話をして予約をしましょう。

僕と妻の場合は妊娠5ヶ月になってから電話をしましたが12月の戌の日は人が多くて予約が取れませんでした。また、夫婦で都合がつけやすい土日も予約がいっぱいでご祈祷を受けることができませんでした。

妊娠がわかったらまず戌の日のご祈祷の予約をしてもいいかもしれません♪

多摩川浅間神社の住所・問い合わせ先

多摩川浅間神社
TEL:03-3721-4050

住所:〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目55−12

http://sengenjinja.info/annai/index.htm

スポンサーリンク
レクタングル大